INDIVIDUALS
自宅を手放さずに借金を整理したい
住宅ローンの返済が苦しい…
自宅を手放さずに借金を整理したい
一人で悩まないでください
弁護士が再出発をサポートいたします
ご自宅から電話・Webでもご相談いただけます
まずはご相談だけでも可能です
優しさと強さの弁護士
創業25年目の経験と実績
代表弁護士・福岡オフィス所長 桑原 貴洋
借金問題のお悩みがありますか?
給料が減り、住宅ローンの返済が苦しい
借金を整理したいが、自宅は守りたい
ボーナスが減り、次のボーナス払いが返済できそうにない
会社を解雇され、借金を返済できなくなった
返済の督促や通知が続いている
今後の人生が不安…
優しさと強さの弁護士にご相談ください
債務整理で人生のリスタートを
借金問題のお悩みをお聞かせください。
弁護士が、適切な債務整理の方法を共に考え、再出発をサポートします。
お電話で無料相談ができます
(ご予約制です)
借金問題のご相談は相談料無料
(初回30分)
※30分を超える場合、以降15分ごとに2,500円の相談料がかかります。
債務整理の3つの方法
任意整理
裁判所の関与を受けずに借金の整理をする手続きです。弁護士が借入先(債権者)と交渉し、借金の総額や月々の返済額を減らすなど、返済計画の見直しを行います。借金の一部を整理し、生活を立て直しながら返済を続けていくことができます。
個人再生
裁判所に返済計画(再生計画案)を認可してもらうことにより、借金を大幅に減額できる手続きです。5分の1程度にまで減額された借金を、3~5年をかけて債権者(借入先等)に返済していくことになります。自宅などの守りたい財産がある方にも最適な方法です。
自己破産
裁判所に借金の返済を免除してもらう手続きです。どんなに多額の借金でも、裁判所から免責決定を受けられれば、事実上借金を支払わなくてよくなりますので、借金のお悩みを根本的に解消することができます。ゼロからの再出発をはかるのに最適な方法です。
解決事例
個人再生の住宅ローン特則を使い、自宅を守りながら借金の減額に成功した事例
事案の概要
- 債務整理の手続き: 個人再生
- 借金の原因: 住宅ローン、生活費
- 債権者数: 10~20社
- 負債総額: 住宅ローンを含め500~1000万円
- 減額できた額: 住宅ローンを除く借金(再生債権)を5分の1に圧縮
相談までの経緯
依頼者様は、住宅ローンの支払いをしながら生活をしていくなかで、借り入れを繰り返してしまい、借金を返済していくのが困難になってしまいました。自宅は残したいとのご希望だったため、個人再生を選択されました。
弁護士の活動
弁護士が受任後、個人再生申立ての準備にとりかかりました。固定資産税評価額を前提として、自宅にそれなりの価値がつきそうであったため、不動産業者に自宅を簡易査定してもらうなどしながら、慎重に申し立て準備を進めました。
結果
個人再生の申し立て後、滞りなく開始決定が出されました。懸案していた自宅の価値についても、簡易査定の金額を前提に手続きが進行しました。結果、過大な再生計画となることもなく、無事に再生計画の認可決定が出されました。依頼者様の自宅を守りながら、住宅ローンを除く借金を5分の1に圧縮することができました。
お電話で無料相談ができます
(ご予約制です)
借金問題のご相談は相談料無料
(初回30分)
※30分を超える場合、以降15分ごとに2,500円の相談料がかかります。
弁護士に依頼するメリット

1. 新しい人生の再出発ができます
借金を整理することで借金苦から解放され、生活を立て直すことができます。特に、個人再生は、住宅ローン以外の債務額を大きく減額できる手続きですので、自宅を守りながら人生の再出発を行うのに最適な方法です。「マイナスからプラスへ」と、今後の人生がよりよく変わっていくためのお手伝いをいたします。

2. 自宅を守りながら借金を整理する方法を共に考えます
任意整理や個人再生といった手続であれば、自宅を残して手続をすることが可能です。特に個人再生の場合は、住宅ローン以外の債務額を、大きく減額させることも可能です。弁護士が、依頼者様の状況に応じてベストな選択をご提案し、債務整理をサポートいたします。

3. 督促が止まります
弁護士に依頼し、債務整理の手続きに入ると、弁護士は速やかに「依頼を受けました」という書面(受任通知)を債権者に送付します。そうすることで、債権者からの取立てが止まります。債権者とのやり取りもすべて弁護士が行いますので、早い段階から平穏な日常を取り戻すことができます。また、取立てが止まり、これまで返済に回していたお金を生活に回すことができますので、生活が安定します。
お電話で無料相談ができます
(ご予約制です)
借金問題のご相談は相談料無料
(初回30分)
※30分を超える場合、以降15分ごとに2,500円の相談料がかかります。