公開日:2017.04.30
波佐見陶器市
池田ブログ
弁護士の池田です。
昨日、波佐見陶器市に行ってきました。
波佐見町内の窯元など130件が出展しているようで、会場には本当にたくさんの波佐見焼が並んでいました。お客さんも幅広い年齢層で賑わっていました。
400年以上の伝統を誇る波佐見焼。訪れる前は、普段使いにはどうかなと思っていましたが、いざ器を見てみるとモダンで使いやすそうなものばかりでした。
和食はもちろん、洋食にも合いそうなデザインで、普段の料理をおいしく見せてくれそうです。
私も、カレー皿や蕎麦猪口、スープカップなどいくつか購入しました。
陶器市は定価より求めやすい価格なので嬉しいですね。今年は、5月5日まで開催されているので、ぜひ足を運ばれてみてはいかがでしょうか。